年が明けてあっという間に1月下旬になりましたね。
アンジェラス留学より、
2025年の春から初夏にかけておすすめの留学をご紹介です。
旅行気分で中国語を学べて
ディープな台湾を知ることもできるかもしれません。

あなたがまだ知らない台湾が、ここにある





3月2日から5月31日まで6つの開催期間があり、
あなたの生活に合ったお好きなタイミングで留学ができます。
他にもアクティビティは豊富にあり、毎日新鮮な気分で学ぶことができそうです。
年が明けてあっという間に1月下旬になりましたね。
アンジェラス留学より、
2025年の春から初夏にかけておすすめの留学をご紹介です。
旅行気分で中国語を学べて
ディープな台湾を知ることもできるかもしれません。
あなたがまだ知らない台湾が、ここにある
3月2日から5月31日まで6つの開催期間があり、
あなたの生活に合ったお好きなタイミングで留学ができます。
他にもアクティビティは豊富にあり、毎日新鮮な気分で学ぶことができそうです。
2023年6月6日、弊社と長年ご縁のある実践女子大学・深澤晶久教授(文学部国文学科)の 「国際理解とキャリア形成」の授業にてコラボをさせて頂きました。
2017年より弊社中根をゲストスピーカーとしてお声がけ頂き、毎年学生の皆様に役立つ内容をお伝えさせて頂こうと努めております。
今年は、二部構成で行われました。第一部は中根の講演、第二部はフィリピン・セブ島とzoomで現地とつなぎ学生の皆様がオンライン授業を体験。
その後、弊社を通して留学を経験された実践女子大学卒業生の斎藤さんと実践女子大学・学生支援センター内田次長の留学体験談など、たくさんの国際交流の経験を聞く体験型授業となりました。
学生の皆様はとても興味深々に参加されていました!
オンラインで留学体験!「国際理解とキャリア形成」の授業でアンジェラス留学とのコラボ授業が行われました。
新型コロナウィルスにより、全世界が大打撃しており、「もう留学どころじゃない」とあきらめている方へ。ぜひこの機会にしかできない留学にチャレンジしてみませんか。「留学は高い!」「留学なんて時間がないから行けない」「留学って怖い」「留学なんて英語ができる人のためでしょ」など、留学はハードルが高いと思われている方も多くいらっしゃると思います。私自身大学で授業や説毎回にお邪魔させてもらう機会があり学生様とお話しますが、ほとんどの学生から留学は未知の世界だったといわれることがありました。
新型コロナウィルスにより渡航が計画できない、進路が決定できないなど、不安も大きいと思いますが、是非今だからこそ知っていただきたい、この時期だけに開校しているお得で有意義なおすすめのオンライン留学をご案内します。
Thompson River University (地方都市カムループスにある州立大学)
学校の特徴
トンプソンリバー大学は1970年創立 ブリティッシュコロンビア州 ワインや観光で有名なカムループスにある州立大学です。大学の英語コースは学部進学を視野に入れながら読む、書く、聞く、話すなどの英語力を向上させることを目的として質の高いコースを提供しています。学校があるカムループスは、バンクーバーから高速道路を東へ約350kmの距離で約4時間、飛行機なら約50分です。広大なキャンパスに、キャンパスライフを充実させる設備があり、勉強も生活もしやすい環境が整えられています。総学生数は約16,000人、そのうちの1,500人ほどが約80ヵ国からの留学生となっており留学生へのサポートが手厚い休学留学や認定留学先としても人気です。
【プログラムの特徴】
✓日本時間に合う受講しやすいスケジュール
✓カナダ文化に焦点をあてグローバルな視野で英語が学べる
✓様々な学生と触れ合うことで異文化コミュニケーションが学べる
✓大学の先生と1対1で個別に苦手なセッション等が学ぶことができる
✓クッキングやダンスレッスンなど幅広いオンラインアクティビティ有
【コース名】LANGUAGE AND CULTURE ONLINE PROGRAM
4つの主要スキル(speaking, listening, writing, reading)を練習、向上できるプログラム。アクティビティや個人セッションが評判のプログラムです。
主なコース:English Studies /Canadian Culture/ Intercultural Communication Skills / Electives / One-to-One seminars / Virtual activities
開催期間:2021/2/15 – 3/5 (3週間)/月~金の10:00~14:50 (日本時間)
アクティビティの例: Virtual exercise classes/ Virtual visits to the BC, Wildlife Park / Seasonal Canadian/ cooking classes/ Student Panels/ trivia games, puzzles
授業終了後はATTENDANCE REPORTとTRANSCRIPT、CERTIFICATEが受理
※開始時期が迫っておりますのでご注意ください。
お申込み締め切り、プログラム費用等はお問合せページよりご連絡ください。
オーストラリアで評判の大学授業を受講したい方へ!
Deakin University
特徴
1.ディーキン大学は学生の満足度ナンバー1に選ばれた実績のある大学
2.Weekly feedback session等一人ひとりの学生へ充実した学生サポート
3.事前テストにより、自身の英語レベルに合ったクラスにて勉強ができる
4.アクティビティが盛んで様々な学生とコミュニケーションがとれる環境
学校名: Deakin University (オーストラリア、ビクトリア州メルボルン)
主なコース:General English / Academic English Program
開催期間: 2021/2/15~3/19(5週間)/月~金の11時~19時 (日本時間)
※スタート日は複数あります。詳しくはお問合せください。
アクティビティの例: Conversation / coffee catch up/ Game day / Cooking/ Virtual Activity
授業終了後はOnline GraduationにてDigital Certificateを受理
続いては、英語のスピーキングをなるべく短期で集中して上達したい方に向けた
オンライン留学をご案内します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学校の特徴
EV ACADEMYは2004年開校の韓国人経営校。2017年10月に現行の新キャンパスに移転しました。セブシティ内にある老舗のスパルタ系語学学校です。経営者であるフランス人がこだわりを持ってデザインした新築のキャンパスは部屋の内装から食堂、プールなど、快適で清潔な生活環境をお過ごしいただけます。セブで初めてスパルタ校を開校した伝統をもつ元祖スパルタ校として、午前7時から午後22時まで英語漬けのスパルタコースを開講。一方で自分のペースで学べるセミスパルタコースやIELTS試験対策コース等、各自の目的に合ったコースを選ぶことが出来ます。IELTS公式試験会場として講師の質も高いのが魅力。韓国系列の学校の為、日本人生徒のみならず、台湾や韓国からの留学生が多く勉強する学校です。
プログラム概要 |
【開催日】毎週月曜日開始
【期間】 最短4週間~
【選べるプラン】全て個人レッスンになります!
合計80クラス( 1コマ50分×4回/1日×5回/週)
【受講可能時間】
短期で集中して英語を上達させたい方へ
● Intensive Course
平日午前クラス:9時~13時まで4コマ
平日午後クラス:14時~18時まで4コマ
隙間時間に毎日こつこつ勉強したい方へ
● Light Course
合計40クラス(1コマ25分×2回/1日×5回/週)
合計60クラス(1コマ25分×3回/1日×5回/週)
合計80クラス (1コマ25分×4回/1日×5回/週)
【受講可能時間】
平日の朝9時から夜23時まで選べます。
プログラム費用(登録費、送金手数料等含む) |
1日50分4か月43,000円~ ※コマ数によっても異なります。詳細はお問合せください。 |
【特徴】
✓ 完全個人レッスンで英語がたくさん話せる
✓ 担当講師制度 – 1人の講師が担当となり生徒の弱み強みを把握して、
きめ細かくサポート
✓ ベテラン講師陣 – EVで長年トレーニングを積んだ評判の高い講師が担当
✓ 固定時間制度 – 決まった時間にルーティーン化して事前申請なく受講が可能
✓ 朝9時から夜23時まで幅広く選べるスケジュール
✓ 1日25分から気軽に試せるコース有り。
セブのオンライン留学は、個人レッスンだから自分のスケジュールに合ったレッスンを特別にアレンジ可能なことが特徴です。「英語のスピーキングを上達したい」人はもちろん、「TOEICテストの面接対策がしたい」「IELTSのスコアをとりたい」「留学準備がしたい」という学生様、社会人の方にも大人気のオンライン英語コースです。金額が安くて手軽に受講できるのも特徴です。実際、セブに渡航する場合と比較した結果、費用は4分の1に抑えられることも!!セブの国境が開いていない中、是非オンライン留学にてワンツーマンのオンライン留学のよさを実感ください。
無料レッスンをご希望の方はお問合せぺージからご連絡ください
続いては、海外の学生と交流するのにおすすめなオンライン留学をご案内します
学校の特徴
FLS Internationalは大学進学に強い名門語学学校でアメリカに5つのキャンパスを構え30年以上に渡り質の高い英語学習を提供しています。オンラインコースでは世界中からアクセスする生徒とともに学習ができます。ペアワークや、画面のシェアによる発表の機会があるなど、実際の教室さながらの臨場感を味わいながら学習できます。
コース名
● Essential English スピーキング/リスニング/ライティング等の基礎
● Business English ※中級レベルが必要です
【開催日】毎週月曜日開催
【期間】 最短2週間~
【レッスン数】月~金曜日1日1.5時間(週7.5時間)
【授業時間帯】※2020年12月時点
Essential English 月―金 日本時間20:00-21:30
月水金 日本時間21:00-22:30
土日 日本時間21:00-23:00
-Business English月-金 日本時間20:00-21:30
【特徴】
✓ 教師は TESOL の修士号取得者(もしくは相当の Certificate 保持者)であり質の高い授業
✓ 全世界70か国から学生を受け入れている学校
✓ オンライン授業終了後に渡米し、オンラインで
の受講レベルを引き続き使える
✓ 毎日夜20:00~の開講で予定が立てやすい
✓ 勉強だけでなく、バーチャルアクティビティで
映画鑑賞、料理のレシピ紹介も楽しめる
費用(4週間の場合)
・週五回コース:特別価格 70,000円~
・週三回コース:特別価格 60,000円~
・週末コース:特別価格 60,000円~
(授業料、サポート費、登録費等含む)※別途送金手数料8,000円がかかります
※2週間より、ご希望期間をお選びいただけます。詳細はお問合せください
オンラインコース概要:
【コース名】Essential English |
【英語レベル】初級~上級まで |
スピーキング・基礎文法・ボキャブラリー を中心に学び、日常会話で使う英語スキルの向上を目指 します。初心者の方から、上級者の方まで参加可能。さまざまな国の参加者と話すことで自身の語学力アップのみならず新しい世界が広がる経験が可能です。オンラインヨガ、会話クラブ、クッキング、クイズ大会等、楽しいアクティビティあり。 |
【コース名】Business English |
【英語レベル】中上級(FLS9レベル以上の英語力) |
ビジネスの場面で使われる英語を学びます。Essential Englishよりワンラ ンクアップの英語学びたい方へおすすめです。社内にて英語を使った電話会議/オンライン会議/プレゼンテーション、打合せが必要なビジネスマンに役立つ授業構成です。 |
【コース名】週末コース |
【英語レベル】 初級~上級まで |
平日お忙しい方向けの土日集中プログラム。予定が合えば、平日のアクティビティもご参加可能です。 |
※使用デバイス:Zoomパソコン、タブレット、スマートフォン(カメラ及びスピーカー&マイクの使用が必要です ※レベルチェック:プログラム開始の約1週間前/初日に スピーキングテスト実施予定 ※別途教材費がかかる場合がございます。 【申込み締め切り】授業開始日から2週間前まで。 |
学校の特徴:
1979年設立で40年以上の歴史のある伝統校です。CES校はアイルランドのダブリンが本校で、現在はイギリス、アイルランド、カナダに8校を展開しています。伝統校ならではの自慢のベテラン講師人がしっかりとオンラインでも教えてくれます。一般英語コースでは、5つのレベルに分けての開講になるため、ご自身のレベルに合ったコースからスタートすることができます。CES Dublin校ではelementaryからadvanceまで1-6つにクラス分けがされており、それぞれのレベルに合った指導がなされています。
プログラムの概要
【コース名】
【開催日】毎週月曜日開催
【期間】 最短2週間~
【レッスン数】週10時間もしくは、週15時間
【授業時間帯】※2020/12現在イギリス校舎の場合
週10時間 ⇒18:00~18:50、19:10~20:00
週15時間 ⇒18:00~18:50、19:10~20:00、 23:00~23:50(日本時間)
【特徴】
✓ ダブリンの語学学校を常にリードし英語教育には定評がありLTM AWARDSノミネートされた
✓ ダブリン校はIELTS公式試験会場
✓ オンライン授業終了後に渡米し、オンラインで
の受講レベルを引き続き使える
✓ 夕方時間の開講で予定が立てやすい
✓ 美術館のバーチャルツアー、エクササイズ、
映画鑑賞、料理紹介等楽しいアクティビティ有
【費用】
2週間 10時間コース: 45,000円~/ 15時間コース:58,000円~
4週間 10時間コース:60,000円~/ 15時間コース:78,000円~
(登録費、研修費、アクティビティ費、手続き費など含む)
※別途送金手数料8,000円がかかります。詳細はお問合せください。
アクティビティは自由参加です!ぜひご参加ください。
【コース概要】
【コース名】一般英語 |
【英語レベル】初級~上級まで |
最も人気があるコース。主に語彙を増やし、必要なレベルの正確さを達成できるように文法を改善することに焦点を当てます。レッスンは話す、聞く、読む、書くの4つのスキルに焦点を当て、全体的なコミュニケーション能力と流暢さを向上させることに取り組みます。レベルに合わせた授業に参加するので初めての方も安心です。 |
【コース名】IELTS試験対策コース |
【英語レベル】初級から上級まで |
英語力の向上と試験技術の開発に焦点を当てており、IELTSテストの4つの部分すべて(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)を統合した試験対策コースです。 |
私自身いくつかオンライン留学の体験レッスンを受講しましたが、目的に応じて本当に様々なオンライン留学が今そろっていることを実感しました。留学にいつか挑戦したいと思っている方には国の特徴やそこで働いている先生たちの様子もわかるので、はじめての留学準備や英語力上達を目的としている方にはとてもおすすめのコースばかりです。
特に語学学校主催のオンライン留学に関しては、毎週月曜日がスタート日になりますので、ご希望の時期からスタート可能です。この他もさまざまなコースがありますのでご希望にあったコースをご案内します。まずはお気軽にアンジェラス留学までお問合せください。
アンジェラス留学の問い合わせ/ お問合せページはこちらです!
info@angelus.co.jp/ 0355421945
昨年入学いただいた学生でこちらのコース受講を通して、12名の日本人が現地オーストラリアの現地校に進学をしております。本格的にオーストラリアの現地校、小学校/中学校/高校に進学を目指す方、日本から受講を開始し、オーストラリアに入国ができ次第、当校でFace to Faceの授業を受けていただくというお申込みもできるようになり、柔軟に対応可能なオンラインコースのご案内です。
初心者レベル。過去に英語に触れたことがある方。
※日本の英会話教室のようにABCDを書くところから始まるものではございません。ビギナーレベルの方は追加のプライベートレッスンなどから始めていただくことをお勧めいたします。
基礎の英語力を総合的に学ぶことはもちろんの事、それに加えて、学校の学習で必須とされる特殊用語(足し算、割り算の式を英語で何というか等)も学ぶ事が可能です。
小学生コースー 8~12歳
中学生・高校生コースー 12~17歳
こちらのコースはオーストラリアの小学校、中・高校のカリキュラムに入るための事前学習を目的に構成されたカリキュラムです。
「現地校に行きたいが、長期留学は難しい」
「高校進学予定だったが、コロナウィルスの影響で入国できず日本で待機状態」
「夏休みに留学を予定していたが、入国できないため断念せざるをえない」
実は近年、現地校に入ることが難しくなってきております。こちらのプログラムはオーストラリアが認めるESLレベル判定を取り入れており、どの学校も認識できる成績表の提供も行っております。(4週以上受講でMonthlyテストを受けた方が対象)
- St Maroun’ s College
– Ravenswood
– The Scots College
– The Kings School
-Masada College
-St Paul’s Grammar School
等
International House Bondi
月曜日~金曜日:午前9時から午後15時まで(オーストラリア時間)
週25時間
毎週月曜日入学可(2週間~受講可能)
小学生コース:$600/週
中学生高校生コース:$450/週
※その他、登録料やビザ代、制服代、サポート代などがかかります。オンラインと対面式で料金も異なります。別途お問合せください。
オーストラリアへの進学にご興味を持ったあなたへ
創業31年の日本橋神田のアンジェラス留学は海外大学進学・成功する海外留学を目指すあなたを精一杯応援します!
留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。留学相談をご希望の方は、お問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお申込みください。
http://www.angelus.co.jp/
1年間のアメリカ留学にて、英語力の上達とスポーツと、活動的にご活躍された高校生の留学体験談をご紹介します!
Y.T様はフェンシングクラブがある寮付きのボーディングスクール、アメリカメーン州にある名門Kents Hill Schoolに合格され、2018年7月に渡米されました。地元の学生と共に学校の授業やクラブ活動、寮生活、そしてフェンシングやサッカーなどを精力的に活動。帰国前はニューヨークの語学学校に通いながら、オリンピック選手も輩出するクラブでサーブル(フェンシング)のレッスン、地元の学生達とのファイティングにも参加。1年後、アメリカの大学入学ができる上級レベルの英語力とたくさんのお友達を得て、ご帰国された頼もしい高校生の学生様です。今後もフェンシングのご活躍、そして磨かれた高い英語力を武器にグローバルなご活躍をスタッフ一同、応援しております!
留学国:アメリカ
学校名:Kents Hill School(メーン州にある名門高校)
時期:2018年7月~2019年8月
目的:海外でフェンシングをすること、現地で高校生活を送る事、英語力の向上、異文化体験
2018年
7 月 KENTS HILL SCHOOL Summer School
8 月 Boston FLS校
9 月 KENTS HILL SCHOOL本科コース
12月/2019年3月ボストンの教師宅ホームステイ
2019年
6月 NY Kaplan校(ニューヨークのフェンシングクラブ)
8 月 帰国
英語は標準クラスで平均点くらいであまり自信はなかったので留学が決まったころから塾に行って勉強しました。1番沢山やったのは単語をひたすら覚えることでした。また、リスニングをやっておいた方が良いと言われていたのでリスニングも多めにやりました。その時に自分の発音を上手くするとリスニング力も上がると聞いていたので発音にも力を入れました。最初はそこまで関係ないと思っていましたが、ちゃんとアメリカ英語で発音ができているとネイティブのアルファベット通りではない発音などのせいで知っている単語が分からないということが減ったと思います。文法はある程度学校でやっていたので日常会話程度だとそこまで複雑なものもないので、難しい文法の勉強というよりは簡単な中学レベルの文法を完璧にというような勉強法でした。
最初はサマースクールで色々話しかけてくれる人もいました。意味が分からないことが多かったですが、数日も経つと最初の緊張などはなくなり英語に慣れるというより意味が分からないことに慣れるという感じだったと思います。サマースクールに行っていたおかげでだいぶ自信がついていて学校が始まる時そこまでの緊張はありませんでした。留学中は意味が分からない単語や表現などたくさん出てきましたが、なかなかすぐに調べたりなどは会話の中では難しかったしそういったことが多すぎて全部は無理だったので、何回も色んな人が使った表現や単語など使用頻度がなんとなく高そうなものは調べるようにしていました。最初の方は勉強しなくても毎日英語を使っているのだから何もしなくても英語力は上がると思ってあまり普段は英語の勉強はしていませんでした。確かにリスニングなど慣れるものは上がりましたが、数ヶ月経っても単語が増えている感じがしなかったので単語だけは自分で空いた時間にやるようにはしていました。学校の勉強は基本的に日本よりレベルは低かったので苦労はしませんでした。英語が少し難しい生物の授業が最初大変でしたが、自習の時間に先生に復習してもらうなどしてもらい最終的には全く問題はなくなりました。最初の授業選択で自信がなく難しそうな授業は取らなかったのですが、今思うとなんとかなるのでもうちょっと難しいものを取ってもよかった気がします。また寮が閉まってしまう間に行った英語教師宅ホームステイでは、マンツーマンで発音などを細かくみてもらえたのが良かったと思います。フェンシングは日本の学校が特にレベルの高いところだったので物足りない感じはありましたがフェンシングばっかりやっていたところからシーズンごとにスポーツを変わる生活になったので他のスポーツもできてサッカーも好きだったのでそこはとても楽しかったと思います。ニューヨークのクラブはコーチのレベルも含めとても強かったので本気でフェンシングをやりたいのであればそういったクラブに行くのが1番いいと思います。
英語のレベルは学校の上級クラスで帰国子女がたくさんいる中で平均より取れるくらいにはなっていました。塾などは行っていませんが帰って数ヶ月はTOEFLの勉強などは少しずつしています。フェンシングは毎日部活でやっていた人たちに少し遅れを取ることもありましたが、すぐに慣れたので大丈夫でした。
創業32年の日本橋神田のアンジェラス留学は海外大学進学・成功する海外留学を目指すあなたを精一杯応援します!
留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。留学相談をご希望の方は、お問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお申込みください。
ダブリンでは暖かい日々が続いており、Tシャツ姿の人もちらほら見られます。大学2年生、3年生の皆さんはこれから夏にかけてインターンシップ先を探そうと情報集めを始める頃でしょうか。実は、インターンシップは日本だけではありません。海外で将来活躍したい!英語を話す仕事をしたい!と海外グローバル人材を目指す皆様へ。日本でインターンシップの他に、英語に加えた特別な経験、インターンシップをしてみませんか。特にアイルランドでは学生ビザを取得すれば、他の国よりも仕事/バイトをしやすい国なこと、ご存知でしたか。実は日本の大学生にとってもおすすめの国なのです。そんな、アイルランドのダブリンで行うことが出来る海外インターンシップをご紹介します。
・英語学習のゴールとして就活や転職の際、履歴書に載せられます
・未経験の分野にチャレンジ
IT、マーケティング、サービス業、旅行会社、アパレル、メディア、アート、広告、イベントプランナー、政治、法律、NGO、医療、会計
※B1レベル(TOEIC550/英検2級)以上
※分野によっては、英語力、経歴が問われます。
※通常は選考時に面接を行います。
・学校と契約を行っているインターン派遣会社を通して、無給でフルタイムの職業体験を行います。
★ 年間数百人のインターンの申し込みがあり、とても人気のプログラムの一つです。
申し込みタイミング:開始2か月半前くらい、現地到着後に、学習様子をみて追加することが可能です
申し込み時に必要書類:申し込み書(希望分野、期間を記載)、英文履歴書、英文カバーレター、登録料(550ユーロ)
実施期間学生ビザ:6週間ワーホリビザ:6週間~半年
実施時期学生ビザの場合は、ホリデー期間に実施可能、ワーホリの場合は通常コース1か月受講後実施可能
最低英語レベル:B1レベル(TOEIC550~/英検2級ぐらい)以上になってから開始することを勧めています
Financial services, IT, Marketing, Hospitality, Food, Travel, Fashion, Retail, Media, Arts, PR, Advertising, Event Planning, Politics, Law and NGOs. (英語力、経歴によります。通常は選考時に面接を行います)
備考:基本的に月~金のフルタイムとなりますが、実際の時間は派遣先と相談できます。
①コース受講25週間→インターン6週間→ホリデー2~4週間→帰国/ビザ更新(英語力的にはこちらがおすすめ)
②コース受講18週間→インターン6週間→コース受講7週間→ホリデー2週間→帰国/ビザ更新
創業30年の日本橋神田のアンジェラス留学は海外大学進学・成功する海外留学を目指すあなたを精一杯応援します!
留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。留学相談をご希望の方は、お問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお申込みください。
カナダで評判のカレッジで子供サマースクール2019に参加してみませんか。小学生高学年から、中学生、高校生の学生さんが初めて留学や海外に挑戦するサマースクールとして毎年評判のスクールです。
対象年齢:12歳~17歳
開催国:カナダ
ロケーション:トロント郊外ミシサガ
トロント空港から20分のトロント郊外です。キャンプ参加者はカレッジの学生寮に滞在してすべての学校施設をご使用いただくことが可能です。ジム、体育館、図書館、科学疾、美術館、カフェテリア、音楽室などもあります。
①英語学習キャンプ、
キャンプでは教室での授業に加えて学んだことを応用するサイエンスやアートのアクティビティ、郊外学習なども実施されています。例えば、テレビ番組、ニュース、映画を見てクラスで話しあったり最新の出来ことに関してディスカッションをしながら英語を学びます。
②数学サイエンスキャンプ
夏休み中、充実した数学・サイエンスの勉強も追加して勉強した方におすすめのプログラムです。カレッジの科学の講師が楽しく魅力的なアクティビティを監修、指導します。参加者は教室での授業や実験も行い、数学と科学の才能に磨きをかけることができます。
カナダ評判のカレッジ校で有名なブロンテカレッジが今年もサマーキャンプを行います。ブロンテカレッジは全寮制、男女共学の私立学校です。1996年からサマーキャンプを始めました。老舗カレッジの安心サマーキャンプとして全世界から多くの学生や若者が参加しています。特徴は楽しみながら英語力を向上させることです。英語学習キャンプ、学習に重点をおいた数学サイエンスキャンプの2種類を用意しています。サマーキャンプのプログラムは参加者一人一人にしっかり目が行き届くなるようにベテランスタッフで運営しており子供達も安心してご参加いただくことが可能です。
学生寮の部屋は安全で快適、学校施設と直接つながっていて大変厭離です。男女の部屋は別々の階となり、行き来は禁止。24時間モニターされており安心して滞在いただくことが可能です。トイレ、シャワーは5-6部屋で共有です。
国際色豊かなスタッフが用意する栄養バランスの良い食事を1日3食毎日ご提供します。
カナダのトロント郊外にある評判のカレッジ。映像でご紹介します。
2019年の開始日は3回あります。3週間または4週間で選ぶことが可能。
A: 2019年7月10日~2019年7月30日
B:2019年7月17日~2019年8月6日
C:2019年7月24日~2019年8月13日
*4週間の終了日は1週間後。詳しくはお問合せください
3週間:$4600~
4週間:$5600~
*食事、空港送迎、宿泊、登録費、プログラム費等。*航空券、保険は含まれておりません。
詳細のお見積りはお気軽にアンジェラス留学までお問合せください。
創業30年の日本橋神田のアンジェラス留学は海外大学進学・成功する海外留学を目指すあなたを精一杯応援します!
留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。留学相談をご希望の方は、お問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお申込みください。
http://www.angelus.co.jp/
大学生の皆さん、こんにちは!創業30年のアンジェラス留学は、大学生留学を留学に出発する時期として一番におすすめしています。その理由は、大学生は留学に出発いただく上で最も自由な時間を作りやすいことです。とはいっても、バイトに友達との遊びに忙しい人も多いかもしれません。しかしながら、ぜひ社会人になった自分を想像してください。または社会人1年目、そして3年目、ご結婚されて忙しくしている主婦の皆さんを見てください。社会人の皆さんも時々「留学をしたい!」とご相談に来ていただくことも多いですが、結局お仕事の関係であきらめる方、お子様や旦那さんの関係で親子留学も決断できない方が多くいらっしゃることが現実です。しかしながら、大学生の皆さんは少しの調整と早めの行動で短期留学、そして長期の留学に出発されることも可能です。アンジェラスは都内にある私立大学と提携を組んでおります。大学生におすすめの認定留学・休学留学そして英語合宿留学など、大学生のニーズに合わせた留学をご紹介します。
留学のタイミングは複数回あると思います。1つ目は就職活動が始まる前、大学1年~2年生の春休みと夏休みが一番のチャンスです。まずは基礎力である英語スピーキングを伸ばすこと、そしてできれば海外の暮らしを体験されることをお勧めします。
2つ目は就職活動が始まる前、大学3年生の夏休み/春休みです。英語力がある程度あれば、海外インターンシップも可能です。英語力があればあるほど、選択肢がひろがるでしょう。英語力が足りない方も、ニュージーランドのある学校が提携するホテルやカフェ、事務所にて、一種の職場体験として最短2週間から海外で働く経験をすることも可能です。
3つ目は就職活動後、大学4年生の夏休みです。就職活動が決まったら、ぜひ人生に一度は行きたい国をリストアップして、留学にでかけましょう。複数の都市を体験できる留学もおすすめです。夏ごろから内定時期までを利用して、憧れのヨーロッパ、アメリカ横断の留学に出発する人も少なくありません。
就職活動に役立つ留学が大学生に人気です。短期は1週間から可能です。英語力、特にスピーキング力を伸ばしたい方やボランティア留学が大変人気です。
大学生は長期で留学できる唯一無二の時間です。ぜひ思う存分行きたいところに行く留学を実現しましょう。大学の制度を使って認定留学、休学留学におすすめの大学もご紹介可能です。
創業30年の日本橋神田のアンジェラス留学は海外大学進学・成功する海外留学を目指すあなたを精一杯応援します!
留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。留学相談をご希望の方は、お問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお申込みください。
http://www.angelus.co.jp/
留学先を1つの都市、1つの言語だけに制限する必要はもうありません。アンジェラス留学が提携する語学学校では、世界中にあるネットワークを利用して、複数都市での海外生活/留学を実現することが出来ます。さまざまな国の都市から、あなただけのオリジナルプランを作ることももちろん可能です。転校の際は、語学力も次の校舎へ引き継がれます。また同じ系列語学学校であれば、入学費がかからないことも特徴です。
・アメリカ
・カナダ
・イギリス
・マルタ
・ドイツ
・フランス
・スペイン
・イタリア
他
・マルタ→フランス→ドイツ→スペイン→イタリア
・トロント、バンクーバ、ビクトリア、オタワ、カルガリー、モントリオール
*好きな都市の組み合わせが可能です。2都市留学が一般的ですが、長期の場合は3都市それ以上の留学も可能です。
・ニューヨーク、ボストン、ロサンゼルス、他
*アメリカの西海岸と東海岸を横断して留学滞在も可能です。
・マラガ、マドリード、バルセロナ他
*スペインの南から東方面へ留学を横断することが可能です。
・フランクフルト、ミュンヘン他
*ドイツのメイン都市滞在を楽しむことができます。
料金に含まれるもの:
・入学金&スタンダードコース
・スタディクラブ
・課外活動
・ワンツーマンカウンセリング
・アカデミックレポート
・ワーキングホリデーサポート
創業30年の日本橋神田のアンジェラス留学は海外大学進学・成功する海外留学を目指すあなたを精一杯応援します!
留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。留学相談をご希望の方は、お問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお申込みください。
http://www.angelus.co.jp/
~奨学金がもらえて、日本人留学生が入りやすいアメリカ大学一覧~
奨学金がもらえるアメリカ四年制大学/コミカレがあること、ご存知でしょうか。留学の奨学金は、学生が安心して学業ができるように支給されるお金です。実はアメリカの大学から留学生が奨学金をもらえるチャンスは決して小さくありません。奨学金授与の方針は大学によって異なりますが、今回は日本人留学生へ奨学金制度が充実した大学をご紹介します。アメリカの田舎地方にある大学が多いですが、返済不要の奨学金を留学生に多数提供してくれる大学も数多くあります。アメリカ大学給付型奨学金制度など、様々な奨学金コースもございます。アメリカ大学進学方法、アメリカ大学の選び方など、アメリカ留学でお困りな方は留学支援を続けて創業30年アンジェラス留学にお問合せください。お問合せはこちら。
大学奨学金最高 $104000
ペンシルベニア州ミードビル
・4年制リベラルアーツカレッジ
・1815年創立
・アメリカ国第32番目に古い大学
・環境科学プログラム全米ランキング第二位
・リベラルアーツカレッジ第72位
・コロンビア大学&カーネギーメロン大学による二重学位プログラムラロッシュ大学【私立】
大学奨学金最高 $56000
ペンシルバニア州ピッツバーグ
・4年制大学リベラルアーツカレッジ
・1963年創立
・学生/教員数比率 13:1
・専攻50以上、20副専攻、3大学院レベルプログラム
・北東大学ランキング第29位
*ESL英語プログラムあり!
大学奨学金最高 $68,000
・ペンシルバニア州ピッツバーグ
・4年制総合大学
・1933年創立
・学生/教員数比率 13:1
・北東米大学ランキング第70位(Forbes.com調べ)
・全米強豪レベルのダンス&音楽演劇プログラム
*ESL英語プログラムあり
・オハイオ州ヤングスタウン
・4年制州立大学
・1908年創立
・学生/教員数比率 16対1
・専攻&副専攻、準博士号100以上
・中西アメリカリベラルアーツカレッジランキング第162位
・ELS英語プログラム有。
大学奨学金最高 $76000
・ペンシルベニア州エリー
・4年制リベラルアーツカレッジ
・1925年創立
・学生/教員数比率 13対1
・54専攻&副専攻、8準博士号、16大学院プログラム
・北米ベストバリュー大学ランキング第12位、
・ベスト北米大学ランキング第6位(USニュース&ワールド調べ)
*ESLプログラム有
大学奨学金最高 $40000
・オハイオ州カントン
・4年制私立クリスチャン
・リベラルアーツカレッジ
・1892年創立
・学生/教員数比率 13:1
・専攻&副専攻90以上、13大学院プログラム
・TOPパフォーミングアーツプログラム
大学奨学金最高 $70000
・ペンシルバニア州ニューウィルミントン
・4年制リベラルアーツカレッジ
・1852年創立
・学生/教員数 12:1
・42専攻&副専攻
・中米大学ランキング第116位(USニュース&ワールド調べ)
・グレートバリュー大学としてハーバード、プリンストン、イエール大学と並び北東アメリカ私立大学ランキングTOP25位内
・ベスト379大学に選ばれる(プリンストンレビュー調べ)
・サービスラーニングにおいて大統領優秀名簿にあげられる
大学奨学金最高 $40000
・ペンシルバニア州グリーンビル
・4年制リベラルアーツカレッジ
・1866年創立
・学生/教員数比率 14:1
・専攻/副専攻60以上
・北東大学ランキング第27位(USニュース&ワールド調べ)
*ESL英語プログラム有
創業30年の日本橋神田のアンジェラス留学は海外大学進学・成功する海外留学を目指すあなたを精一杯応援します!
留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。留学相談をご希望の方は、お問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお申込みください。
http://www.angelus.co.jp/