カナダ留学体験談(ベーコンズフィールド)

 カナダ留学体験談

都市:ベーコンズフィールド

*モントリオール郊外

実際にカナダモントリオール郊外のベーコンズフィールドに留学された方の留学体験をご紹介します。

———————————————————————————————

私は今モントリオール郊外のベーコンズフィールドというところにいます。ダウンタウンから電車で三十分、駅から自転車で五分です。はじめはなんて遠いんだろうと思いましたが、今ではダウンタウンに住まなくてよかったと思っています。年齢やその人の気質にもよるのでしょうが、東京の生活に少々飽きてしまった私には都市はあまり魅力的には思えず、かえって郊外のほうがずっとすてきです。ベーコンズフィールドは静かな住宅街です。広い家、おとぎ話にでてきそうな屋根や窓、緑いっぱいの裏庭、木々、プールなどなど、天国です。家族はホストマザー、ホストファーザー、そして八歳の子供がいます。ホストマザーは二つのMA、二十七年のキャリアを持っていますが、今はパートタイムで大学で教えたり、精神科医に似たようなカウンセリングを仕事としています。ホストファーザーは建設会社のバイスプレジデントで大学で講義もしているようです。八歳の女の子リアは養子ですがとても仲の良い家族で、特にホストマザーはよくできたインテリプラス明朗快活というスペシャルな性格で、私に大変良くしてくれるので家では何の不自由もありません。私のクラスは三分の一くらいが地元出身で、彼等はいくら普段フランス語を使っているからといっても、モントリオールは英語もある程度通じる町ですし、英語を相当学校で勉強するようなので私よりはずっとできが良いのです。クラスメートの話ではあまり地元の人は下のクラスにはいないとのことでその優秀さを示しています。その他、イタリア人、ベネズエラ人、イラン人、中国人、台湾人等とバラエティに富んでいますが、不運にも私のクラスには私を含めて五人も日本人がいます。ただし皆よく心得ていて、授業中には台湾人のように母国語を話すことはありません。お団子のように固まることもありません。留学生がバラエティに富んでいるといいましたが、地元の学生もさすが移民の国だけあっていろいろです。アフリカからの移民、チリからの移民、もちろんフランスからの移民が大多数です。授業は月曜から木曜まで九時十五分から三時十五分迄で、金曜が九時十五分から一時十五分迄です。リーディング、リスニング、ライティングのほかに、トーフルと文章の構成を学ぶためのテキストがそれぞれ一冊、コースの間には何回かプレゼンテーションもあるようです。私にとっては速読やビデオはつらいものがあり、宿題も毎日どっさりあるので思ったよりハードです。はじめは人数が多いと感じましたが、五、六人でいつも同じ人とディスカッションしていると馴れ合いになるそうで、このくらいがちょうど良いようです。とにかくグループ内のディスカッションが多いのが特徴で、先生によると大学での勉強の仕方も練習しているそうです。私自身の意見で言えば、かなりきちんと考えて作られたコースだと思います。

アンジェラス留学スタッフの皆さん、おかげで素敵なカナダ留学生活を送ることができました。また留学に行く際はぜひ利用させていただきます!ありがとうございました。 C.S

 

 

留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。

無料留学相談のご予約

詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら

カナダ留学体験談 トロント

カナダ留学体験談

都市:トロント

実際にカナダのトロントにて留学を経験された方の留学体験談をご紹介します。

——————————————————————————————

お久しぶりです!!!
帰ってきましたY.Uです!カナダ!最高でした。本当帰りたくなかった~!

全てよかったです。学校もアットホームで、先生とも生徒とも仲良くなれたし、授業でも色々話すことができました。NYにもモントリオールにもチャイナタウンで予約して格安で楽しい旅をする事も出来ました。トロントはなんと言っても古着屋が最高でした。しかもめちゃめちゃ家から近かった。スパダイナのケンジントンも古着屋通りも行きまくりました。歩きすぎて少し痩せました。いっぱい色々食べていたのに。

カナダってよく歩くんですね.でもカナダがヘルシーフードの国だってこともあるのかなぁ。ベジタリアンも多いみたいですし。私はベーグル大好きなので、12個お持ちかえりしてしまったほど、食事には満足しました。いろいろな国の料理も手軽に食べられることもできたし、素敵です。レバニーズ料理が気に入りました。あ、で古着が$1.99とかで買えちゃうのもいっぱいありました。日本高すぎです。もう買えません、日本では。買うけれど。そしてなんといってもさいこうだったのがホステスです!ほんと最高にいい人でした。料理が得意で、面倒見がかなりよくてたまに一緒にどっか行ったり、家もかわいかったし。なんとホステスの母親が大の映画好きっていうのも、偶然でしょうか、私にぴったりでした。本当帰たくなかった。私の友達は毎日冷凍食品だったり、あまり興味を持ってもらえなかったり、ひどいところでは、家の中で触っていいものが決められている家もありました。私は本当幸せでした。映画祭も行きました!

あぁ、ほんと全てにおいて帰りたくなかったです。外国人ともいっぱい知り合いました。日本人の子にもたくさん知り合って、一生の友達になるだろうと感じています。パーティとかあったり、クラブへ行ったり、結局一日も週末家出休むなんてことなく出歩いていました。でもしっかり毎朝6時半には起きて、ご飯を食べ8時からの授業に出席していました。最終日にはテストとプレゼンもやって、合格しました。まだまだ色々あったのですが、書ききれないです。私の学校は巣鴨なので、機会があったら伺います。

本当にありがとうございました。本当に助かりました。感謝です。

では、また。  Y.U


いつも、すぐにお返事をして頂きまして、ありがとうございます。いつも、愚痴だらけのメールなので、たまには違うメールを送ります。トロントはお酒に関してはとても厳しく、日本のようにどこででもお酒が飲める(たとえば、プラットホーム、道端)というわけには行きません。もし、お酒が飲みたいのなら、家の中、裏庭、レストランのみです。購入するのも専門店でしか売っていません。(日本の様に、スーパーで売っている事はありません)もし、浜辺等で飲酒をしていて、警察官に見つかったら、刑務所行きですので、これからトロントに留学する人に教えてあげて下さい(結構、知らない人が多いのです。教えると、皆びっくりしてます)

IDカードはバー等に行きたい人は必要です(特に10:00以降に入店は必要なようです)クレジットカードはIDには成りません。(誕生日が書いてないので。私はパスポートしか持ってないので、バー等に行くときはとても恐いです。 落とす訳にはいかないので)トロントは結構天気が変わり易いです。雨がふったと思ったら、晴れたり。あと、今年はあまり暑くないそうです(私は「夏はどこにいった?」と思っていますが)結構、薄手の長袖が重宝します。また、なにかあったらメールします。では。 M.G

 

 

留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。

無料留学相談のご予約

詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら

カナダ ノバスコシア州の留学体験談

カナダ留学体験談<ノバスコシア州>

実際にカナダノバスコシア州に留学された方の留学体験談をご紹介します。

留学目的:語学留学

学校:Halifax

 

留学の目的は当然英語を学ぶこと。そして英語圏の大学生活を体験すること。カナダを選んだのはアメリカよりも比較的かかる費用が安いのに加えて生活水準が高いと聞いていたためでした。Halifax(Nova Scotia州)にある学校をアンジェラスに紹介してもらいました。TOEFLの点が足りなくてもこの語学学校の大学準備プログラムをパスすれば提携大学へ入学できるので、私にはちょうどよいプランでした。これを書いているのは大学に入って1ヶ月を過ぎたところです。以下に語学学校生活と大学生活についてそれぞれまとめてみたいと思います。

*語学学校 語学学校で過ごしたのは約5ヶ月。3ヶ月間のGeneral Englishコースと 2ヶ月のUniversity Preparatory Programmeを受けました。学校の雰囲気はとても過ごしやすくのんびりしているのであせらずに勉強できると思います。特に先生は個性的でとても親しみやすいうえにしっかり生徒を気遣ってくれます。また課外活動がとても充実していてPrince Edward Islandなどへの旅行をはじめ楽しいプランが毎週末に用意されています。私のいた時期の生徒は日本人と韓国人、メキシコ人が比較的多く、他には中国、スイス、ドイツ、ロシア、ウクライナ、台湾、サウジアラビア、クウェート、カナダ(ケベック)、ブラジルなどから来ていました。

さて大学準備コースについてですが、これを続けるには正直かなりの努力を必要としました。カナダの大学で必要なことを2ヶ月の間にびっしりつめこまれるので…。エッセイの書き方やリサーチの方法、講義中のノートのとり方など全てアカデミックな内容で構成されています。私のいた時期はクラスの人数は10人ほど。先生は生徒ひとりひとりに合ったアドバイスをくれました。そしてエッセイやプレゼンテーションなどの評価は客観的で的確です。このコースでの経験は英語学習においても人とのふれあいという意味でもとても濃く充実したものでした。

語学学校にいる間はずっとホームステイをしていました。基本的にはホストマザーと犬、ルームメイトと4人暮らしでした。食事は典型的な欧米風で朝食はパン、夕食はポテトやパスタがメインでときどき米を使った料理もだしてくれました。学校でもいろんな国の生徒に会うことができ、家でもホストマザーの友達や家族がよく訪ねてくるので貴重な体験がたくさん出来ました。

*大学 Halifaxで5ヶ月を過ごした後、大学へ行くために同じ州のTruroという町に移りました。在籍期間は1学期だけ。その間は寮生活です。単位取得が目的ではなかったので授業の選択は自分の興味で決めました。正直、最初は授業についていくのも、たくさん出される宿題をこなすのもかなりつらい状況でした。しかし、大学の規模が小さいこともあってか、教授たちはとても親切で留学生という立場も考慮して対応してくれました。当然課題やテストについては相応の努力を必要としますが…。図書館もかなり長い時間開いているのでリサーチ等に有効に利用できます。

私は大学のサッカーチームに所属したため、試合で別の州やアメリカへ遠征に行くなど予想外の経験も出来ました。遠征の車の中でチームメイトとカナダと日本のことを話し合ったりしたことは、英語の上達のためだけでなくお互いの文化を知ることにも大いに役立ちました。またコーチの家でパーティーがありみんなで夜遅くまで騒いでいたこともあります。私はチーム内で唯一の留学生ですが何の問題もなく打ち解けることができサッカーを楽しむことが出来ました。

日本とは全く異なる文化や習慣を持った国での生活では、“違う”ということがいかに大変さかを身をもって感じられます。それと同時に自分の国の良い所や自分の国にない良い所を見つけることが出来ると思います。カナダに来たことは語学のためだけでなく、自分の考え方や自分の生まれた国を見直すという点においてもとても大きな経験だと思っています。   K.N

 

 

留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。

無料留学相談のご予約

詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら

マルタ留学がおすすめな理由とその特徴

マルタ留学のおすすめ

マルタ留学が今おすすめな理由。

ご存知ですか?今留学スタッフの間でマルタ留学が大変おすすめで評判な留学先なんです!

マルタといっても、日本人にはあまりなじみがない国かもしれません。しかしながら、マルタ留学は、ヨーロッパ唯一の英語圏ということで、とても人気がある都市です。何よりもヨーロッパと近い島国ということで、国籍もフランス、イタリア、スペインと、ヨーロッパの国の方が多いです。

マルタ留学の特徴とその魅力

マルタ留学というと何をイメージされますか?

地中海のリゾート

地中海に浮かぶ島国、マルタ。リゾートアイランドとして知られており、温暖な気候や青い海を求めてバカンスにはヨーロッパを中心に多くの人々が集まっています。ダイビングをはじめとするマリンアクティビティの豊富さは透明度の高い海を持つマルタならでは。 街全体が世界遺産とされる首都バレッタは訪れる者を飽きさせません。マルタ留学でマルタの美しい風景の中で生活してみませんか? 欧州随一のリゾート地として知られるマルタは、ヨーロッパの学生にとって英語を学ぶための定番の留学先でもあります。

 

ヨーロッパの英語圏

英語を学びながらヨーロッパに住む彼らとの交流によって国際感覚が養えるのも魅力的です。 繁忙期のみ開校する学校を含め、マルタには約40の語学学校があります。リゾートアイランドにふさわしくビーチ近くにキャンパスを構える学校、プールやスポーツジムを完備している学校、ジュニアコースを設けている学校もあります。 リラックスした環境で語学が学べるのがマルタ留学最大の魅力です。

 

治安がいい

日本と同様に銃の保持は禁止されており治安が良いので安心して生活できができます。

 

何よりも安い!

地中海に位置するマルタに留学していれば、ヨーロッパ周遊には抜群の国でそのほとんどが3時間未満のフライトで行けます!LCC(格安航空)を利用すれば往復一万円以内で済む場合もあります。

マルタ留学は最短2週間から。長期留学がとてもお得です!リーズナブルなおすすめマルタ留学先をお探しの方は、アンジェラス留学までお問い合わせください。

 

 

留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。

無料留学相談のご予約

詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら

アメリカ大学留学|州ごとにおすすめ大学を探す

アメリカ大学留学を目指しているあなたへ。

おすすめで評判の良いアメリカ大学をご紹介します。

アメリカ留学を実現するための大切な大学選び。アメリカ大学留学をすると決めたけど、「どの大学に行けばいいのかわからない。」「アメリカ大学の違いが全然わからない。」「アメリカ大学選びを一人で行うのが不安」とお困りではないですか。将来の進路を決めること、ましてやアメリカ大学留学となるのどこが一番自分にとって合う学校なのか、すごく難しい選択ですよね。アンジェラス留学は創業28年の留学サポート支援実績。留学に不安を持ちながらも本気でアメリカ大学留学を目指すあなたを応援します!創業28年留学業界を支え続けて、イギリス海外大学の博士号取得、海外で大学の教授として熱弁していた教授としての実績も持つエグゼクティブカウンセラーにおまかせください。

あなたの「これを実現したい」を大切にあなたにとっておすすめなアメリカ大学選びをしっかりサポートいたします。

アメリカ州ごとにおすすめの大学を探す

主な州ごとに評判の高いアメリカ大学をご紹介しています。

詳細やお見積りに関してはお問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

 

アメリカ大学ご紹介

オレゴン州

 ウエスタンオレゴン大学(オレゴン)

 

カリフォルニア州

 シェパード大学スクールオブミュージック(カリフォルニア)

 UCLA(カリフォルニア)

 カリフォルニア大学サンタバーバラ(カリフォルニア)

 サンディエゴ州立大学 (カリフォルニア)

 ナショナル大学 (カリフォルニア)

 ペッパーダイン大学(カリフォルニア)

 バークレイ大学(カリフォルニア)

 メンローカレッジ(カリフォルニア)

 ユナイティド・ステーツ・インターナショナル大学(カリフォルニア)

 

ユタ州

 サザンユタ大学(ユタ)

 

コロラド州

 コロラド大学(コロラド)

 

ネプラスカ州

 ドーン・カレッジ(ネブラスカ)

 

テキサス州

 ウエストテキサスA&M大学(テキサス)

 ベイラー大学(テキサス)

 

アイオワ州

 ノーザン・アイオワ大学(アイオワ)

 

インディアナ州

 インディアナポリス大学(インディアナ)

 エバンズヒル大学(インディアナ)

 

ルイジアナ州

 マックニーズ州立大学(ルイジアナ)

 

ウィスコンシン州

 ウィスコンシン・スタウト大学(ウィスコンシン)

 

イリノイ州

 ロックフォードカレッジ(イリノイ)

 ウイリアムペン大学(イリノイ)

 

ミシガン州

 ミシガン州立大学 (ミシガン)

 ウエスタンミシガン大学 (ミシガン)

 ノーザンミシガン大学(ミシガン)

 フェリス州立大学(ミシガン)

 

ケンタッキー州

 ウエスタン・ケンタッキー大学(ケンタッキー)

 

ニューヨーク州

 ニューヨーク市立大学クイーンズ・カレッジ(ニューヨーク)

 コロンビア大学(ニューヨーク)

 ニューヨーク大学(ニューヨーク)

 セイジ大学(ニューヨーク)

 

ペンシルバニア州

 ペンシルバニア大学(ペンシルバニア)

 ロックヘーブン大学(ペンシルバニア)

 ワイドナー大学(ペンシルバニア)

 ドレクセル大学(ペンシルバニア)

 

サウスカロライナ州

 ライムストーンカレッジ(サウスカロライナ)

 ジョンソン・アンド・ウェールズ大学
(サウスカロライナ/ノースカロライナ/バージニア/フロリダ/コロラド)

 

メイン州

 メイン大学(メイン)

 

ニューハンブシャー州

 サザン・ニュー・ハンプシャー大学(ニューハンプシャー)

 

マサチューセッツ州

 パインメイナー大学(マサチューセッツ)

 

ハワイ州

 ハワイ大学(ハワイ)

 ハワイパシフィック大学(ハワイ)

 

 

 

アメリカ大学留学にご興味を持ったあなたへ

創業28年の日本橋神田のアンジェラス留学はアメリカ大学進学・成功する海外留学を目指すあなたを精一杯応援します!
留学のご相談は無料で随時ご予約を受付しております。無料留学相談のご予約詳細は、お問合せページからアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

お問合せページ

 

関連の投稿

 

プリンスエドワードアイランド大学 アイランドUniversity of Prince Edward Island

 

プリンスエドワードアイランド大学
アイランドUniversity of Prince Edward Island

プリンスエドワードアイランド大学

プリンスエドワードアイランド大学治安のいい街シャーロットタウンにある州立大学

赤毛のアンで有名なシャーロットタウンにある大学

プリンスエドワードアイランド大学はカナダのプリンス・エドワード・アイランド州の州都であるシャーロットタウンにあります。シャーロットタウンは治安の良い街として知られており、誰に対しても友好的な住民が数多くいることでも知られています。シャーロットタウンでみなさんは様々なことで楽しむことができることでしょう。シャーロットタウンにはプールや美術館、映画館、ダンスホールやコンサート会場、劇場などの設備があり、様々なエンターテインメントを楽しむことができます。また、いろいろな国の料理が楽しめるレストランが数多くあるほか、二つの大きなショッピング・モールがあるため日常生活に必要なものに不自由することはないでしょう。

 

 

世界中から集まる留学生


本校には毎年世界中からたくさんの留学生がやってきます。彼らは学生中心であり、生徒たちだけでなく教授やスタッフなどとの大学コミュニティー内の関係を重視している本校独特の学習環境に魅かれてやってきています。実際、1990年から2000年の間にプリンス・エドワード島外から学びにきている学生は全体の10%から20%へと倍増しました。
本校にはみなさんの知的好奇心を刺激するようなたくさんの種類のプログラムが用意されています。クラスの人数は平均して30人と少なく、生徒と教授陣との比率は生徒13人につき教授1人という恵まれた環境なので、教授からの一方的な授業が行われるのではなく双方向のやりとりができ学問に打ち込むことができます。また、教授陣は生徒を数として認識しているのではなく、それぞれの生徒一人一人のことを本当に理解して授業にあたっているということも本校の自慢の一つです。大学自体も生徒の授業のことを真剣に考えています。

 

プリンスエドワードアイランド大学

充実した学生サポート

新入生のみなさんは本校での最初の年度のコース選択にあたって一対一でアドバイスを受けることができるなど、本校では一人一人の個人のことを考えたサポート体制を引いています。金銭的な面からも生徒をサポートしており、毎年500000ドルを超える奨学金を新入生に贈呈しています。また、本校はカナダの大西洋側で唯一の獣医学が教えられているカレッジであり、カナダ国内でも獣医学を教えているわずか4校のうちの1校です。学生の質も高く本校を卒業した学生の多くが医学や法学・薬学・歯学等の専門課程に進む資格を得ています。
本校では設備の面も充実しています。キャンパス内には1855年に建てられた美しい歴史建築から1996年にたてられた最新の科学技術を駆使した先進的な設備のそろった建物まで様々な様式の建物が立ち並んでいます。東カナダでトップクラスのスポーツ設備がそろっているため、スポーツに興味を持っている人や体を鍛えようと思っている人も満足することができるでしょう。本校のサービスの良さは何も生徒だけに提供されているわけではありません。本校は本校を志望校の候補に考えている受験生のためにキャンパス・ツアーのプログラムを行っています。このツアーでは本校のキャンパス内に泊まって本校の学生の生活を経験することもできるのです。

詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。
03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら

 

メモリアル大学ニューファンドランドMemorial University of Newfoundland

  メモリアル大学ニューファンドランドMemorial University of Newfoundland

メモリアル大学
メモリアル大学
ニューファンドランド ラブラドール州

カナダの大西洋側で最大の大学

メモリアル大学は言語学から養殖漁業学と行った幅広い分野の学問において世界的に有名な専門家を数多く擁しているカナダの大西洋側で最大の大学です。カナダ国内に三つのキャンパスがあるほか、イギリスなどにもキャンパスがあり世界中の国と交換留学のプログラムなどを実施しています。本校には毎年16000人を越える生徒が入学してきます。
本校のあるニューファンドランドはカナダ国内の中でヨーロッパに地理的に最も近いところにあり、活気に満ちた街です。街並みがとてもきれいであるだけでなく、壮大な自然に囲まれていて、治安がよくフレンドリーな雰囲気はみなさんに勉強するのにも暮らすのにも快適な環境となることでしょう。本校を訪れれば、本校の独特の文化・きわだってよい環境がわかることでしょう。本校では生徒のみなさんにベストの教育環境を提供できるよう、常に本校自身のプログラムやサービスを洞察し検討し、革新し続けています。そのことが本校の強みとなっており、それによってカナダの大西洋側で最大の大学として最高のサービス・設備・課外活動などのプログラムを提供できているのです。

メモリアル大学

 

メモリアル大学で履修できる専攻

本校では人文科学、経営学、教育学、応用技術学、医学、科学、海洋学、看護学、音楽、薬学などといった分野の学問を学ぶことができます。コースの選択に関しては電話で申し込みをできるだけでなくインターネット上でも申し込みができます。本校ではみなさんが滞在の仕方を選択することができます。ただ本校の寄宿寮で生活することでみなさんはただ住むという以上のものを手に入れることができるでしょう。キャンパス内には2種類の寄宿寮があります。まず、10棟の建物からなる複合的な建築形態の寄宿寮がありだいたい980人の生徒が暮らすことができます。このほかにアパートメント形態の寄宿寮があります。この形態では512人の学生のために部屋が用意されています。15棟あるアパートメントのうちの一つは結婚している生徒やシングルファザーやシングルマザーの親を持つ生徒のために同居できる形になっています。

 

メモリアル大学の学生サービス

特に留学生のみなさんは寄宿寮などで暮らして行くにあたって、本校のハウジング・サービス課の専門のアドバイザーから歓迎され様々な助言を受けることができます。彼らによる助言やサポートによって、みなさんの学習意欲が刺激され文化的な奥深さを味わうことができるようなすばらしい環境のもとで生活することができることでしょう。また、彼らはカウンセリングをしてくれたりするなど健康に関してのケアもしてくれるので安心です。もちろん、キャンパス外に住むこともできます。本校のハウジング・サービス課では本校の生徒やスタッフに住むことのできる住居のリストを公開しています。ただ、本校では情報を提供しているだけであり、それらの住居をきちんと調べたりしているわけではないので、そのことについての責任は負いかねます。最終的にはみなさんが自分で責任を持って契約するようにしてください。

 

詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら

アカディア大学 ACADIA UNIVERSITY

アカディア大学

アカディア大学 ACADIA UNIVERSITY

カナダ留学 ノバスコチア州

アカディア大学の治安が良い立地

アカディア大学はカナダのノバ・スコチア州のウルフヴィーレという街にあります。ウルフヴィーレは比較的小さい街で、とても治安がよく、住んでいる人は皆とてもフレンドリーであるため、みなさんはこの街やそこに住む人々と非常に親密な関係を築くことができることでしょう。また本校の学生も親切な人間ばかりであり、そのような仲間たちに囲まれた環境の中でみなさんも活動的でおもしろいキャンパス・ライフを送ることでしょう。

アカディア大学

アカディア大学で履修できる専攻

アカディア・ユニバーシティーはカナダ国内からだけではなく世界中から非常に高い評判を得ています。雑誌マクレーン誌上でも本校は高い評判を得ており、“最も全般的な教育を行っている学校”“最も革新的な学校”“未来のリーダー”といった分野においてカナダ国内の大学の中で一位にランクされました。本校で教えている分野は幅広く、人文科学、基礎科学、応用化学といった分野から神学まで200を越える分野の学問を学ぶことができます。生徒15人に対して教授が1人の割合でいるので生徒一人一人に行き届いた指導が行われています。そのため、授業は少人数制で行われていて、教授からの一方通行の授業ではなく、生徒と教授のやりとりの中で進んでいく双方向のインタラクティブな授業が行われています。

 

アカディア大学

アカディア大学の学生サービス

また、世界各地50カ国以上の国から留学生が訪れておりいろんな地域からの生徒からなるコミュニティーが形成されていて多様な文化を感じることができます。
金銭的に不安がある生徒のためにキャンパス内で1000以上のパート・タイムの仕事が提供されているほかいろんな種類のインターン・シップの機会も用意されています。また、年に100万ドル以上の奨学金を拠出しています。

学生のみなさんが安心して生活することができるように、様々なサービスが用意されています。キャンパス・ポリスがいて不審な人物が侵入しないように見回っています。また、勉強に関することだけではなく個人的なことなどどんな悩みについてでも本校のカウンセリング・サービスを利用することができるので何も不安に感じる必要はありません。また、健康上の問題もキャンパス内にあるヘルス・センターに行けば専門の方に相談に乗ってもらうことができるので安心です。

 

アカディア大学

 

アカディア大学で履修できるプログラム

また、本校の特色としてアカディア・アドバンテージのプログラムがあります。アカディア・アドバンテージはカナダの中でも非常にユニークなプログラムでカリキュラムの中でノートパソコンの使用を取り入れています。ノートパソコンを使用することで大学の授業と学習環境はいっそうエキサイティングになります。アドバンテージ・プログラムを受講している生徒にはIBMのThink Padが全員に与えられます。最初は戸惑うかもしれませんが、やがて彼らの学習環境において欠かすことのできないものとなることでしょう。このプログラムを受講することで学生は最新のテクノロジーを使用しながら、日々変化するビジネス世界に適応していく分析能力を身につけることができます。

 

アカディア大学

 

詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら

セント・フランシスコ・ザビエル大学 St. Francis Xavier University

聖フランシスコ ザビエル大学 StFrancis Xavier University

セント・フランシス・ザビエル大学セント・フランシス・ザビエル大学

 

カナダ留学 ノバ・スコチア州

サントフランスザビエル大学の立地

セント・フランシス・ザビエル大学はカナダのノバ・スコチア州の北東部にある海沿いの町アンチゴニッシュにある学校です。アンチゴニッシュは人口6000人ほどの小さな町であり、田舎ならではの美しい風景が独特の魅力を発しています。鮭釣りのメッカとして知られているトラウト川やスキーのできる小山があるほか海辺への観光客も数多く訪れており、キャンパスから少し歩いただけで行くことができます。そのほか、たくさんの魅力的なスポットがあります。そのような環境の中で、われわれはその深い伝統を体現し、また大学が追い続けている理想を体現するようなプランを持って学校を運営しています。教授陣と生徒とのつながりをできうる限り緊密なものとすること、大学の規模を大きくすることより授業と研究の質の高さを追求することという二つがそれです。セント・フランシス・ザビエル大学では人文科学や科学・ビジネスなどの分野の学問を学ぶことができます。

 

サントフランスザビエル大学の特徴

セント・フランシス・ザビエル大学はカナダの中でもトップクラスの大学のうちの一つであり、カナダ国内からだけではなく世界中から生徒が本校に魅力を感じてやってきております。生徒のうちの三分の二はノバ・スコチア州の出身ですが、残りの三分の一はカナダ国内や海外からやってきている生徒たちです。イングランド・香港・インド・メキシコ・ノルウェー・韓国・スペイン・スイス・ベネズエラ・ジンバブエ・ユーゴスラビアなどまさに世界中のありとあらゆるところから学生がやってきています。本校の留学生用のプログラムには以下の特徴があります。幅広い分野でレベルの高い授業が行われていること・フレンドリーで親切な人々に囲まれた安全な環境・高い質の割には非常にリーズナブルな費用で留学生活が送れることが本校の特徴であり、みなさんはきっと満足できるような特別の経験ができることでしょう。留学生の方で新入生の方は九月の正規のオリエンテーションプログラムがあるほか、それに先立って特別の留学生歓迎週間があり様々なアドバイスなどを受けることができるので安心です。また、それ以後も留学生専門のアドバイザーや留学生組合から一年を通してアドバイスや助けを得ることができるので安心して暮らしていくことができます。

 

セント・フランシス・ザビエル大学セント・フランシス・ザビエル大学

サントフランスザビエル大学でのカナダ留学生活

学生がキャンパス内の寄宿寮に住んでいようが、キャンパス外の地域で暮らしているかにかかわらず本校は生徒の生活にとって何が一番重要かということを考えて学生に接しています。ただ、寄宿寮内で大学構内で暮らしていくにはいくつもの利点があります。特別な社会活動やレクリエーションイベント・スポーツ活動に参加することができ、一生の友人を見つけることもできるでしょう。それぞれの部屋にはコンピュータ用のケーブルや電話が各部屋に付いていたりするなど設備も充実しています。また、キャンパス内にあるので大学内のダイニングホールや図書館・チャペルなど様々な大学の設備を利用することが簡単にできます。5分以内でキャンパスのいたるところに行くことができるだけでなく、アンチゴニッシュのダウンタウンにも気軽に足を運べる位置にあります。また、ダブル・ルームやシングル・ルーム、そしてアパートメントのような形態などみなさんの好きなタイプの部屋を選択することができます。

詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら

セントメリーズ大学St. Mary’s College of California

セントメリーズ大学St. Mary’s College of California

セントメリーズ大学

カナダ留学 ノバ・スコチア州

カナダの名門大学

セントメリーズ大学はカナダの玄関口であるノバ・スコチア州のハリファックスの中心にあるカナダの中でも最も伝統があり名声のある大学のうちの一校です。カナダ国内だけでなく世界中から生徒が本校の非常に質の高いプログラムや教育や研究活動の優秀さに魅かれてやってきます。留学生の受け入れには長い伝統があり現在は世界100カ国以上の国から学生がやってきています。
本校のビジネススクールはカナダの大西洋側での研究の中心的存在となっています。また、本校の人文科学部はノバ・スコチア州で最大規模の学部として知られています。科学部は最先端の研究が行われていることで知られており、カナダ国内だけでなく世界的な規模でも最先端の研究を行っている教授の研究プロジェクトを共同研究できる機会が生徒に与えられています。

 

セントメリーズ大学

履修できるMBAコース

また、本校にはMBAやEMBAなどを取得できるコースもあり、商業・通商・経済・経営分野の教育にも力を入れています。多くのビジネス・プログラムが用意されておりビジネス世界では絶対に必要な経営能力や問題解決能力・批判的な思考の仕方などの力を身につけることができます。
学問の領域にこだわらない、学際的なプログラム編成となっているため学生は自分のニーズや興味に合うように幅広い分野のプログラム(本校のプログラムには学問的研究と実際に必要とされる能力を合わせて学ぶことのできる包括的教育プログラムも用意されています。)から自由にカリキュラムを選ぶことができます。また、本校では学生と教授陣との割合が19:1と非常に学生あたりの教授の割合が高いという特徴があるので、学生それぞれに行き届いた教育を行うことができます。学科教育プログラムだけでなく、サービスや設備も充実しています。学生は自由にコンピューター教室やクラスを利用することができます。また何千冊もの本や雑誌のある図書館も利用することができます。また、本校はすべての学ぼうとする人に学習の機会を与えたパイオニア的存在としても知られています。

 

Saint Mary's University

留学生への大学サポート

障害を持つ方たちに特別のプログラムを用意しているほか、英語がネィティブでない方のために一年を通して行われるオリエンテーション・プログラムである第二母国語としての英語習得プログラム(TESL)があります。学生に対しての金銭的な補助制度も充実しており1500万ドル以上の奨学金を提供しています。また、本校はカナダの中でも活躍しているスポーツの代表チームが 数多くあることでも知られています。フィールドやリンク・コート場で彼らの雄姿が見られることでしょう。みなさんもスタジアムやアリーナなどの施設を自由に使うことができます。本校にはキャンパス内に三つの寄宿寮があり、1000人を越える学生が明るく生活しています。寄宿寮は大学内の他の施設と地下道などでつながっているため移動も便利でたくさんの施設を利用することができます。それだけでなく、新入生センターや個人的なこと・就職に際してのカウンセリング・サービス、健康センター、就職課などといった様々なサービスも利用することができるので安心して生活することができるでしょう。

Saint Mary's University
 
詳細はアンジェラス留学までお気軽にお問合せください。

03-5542-1945

info@angelus.co.jp

 

アンジェラス留学のトップページはこちらから!

ELS海外大学と語学留学ページはこちら